おばあちゃんの心で子育て中のママを支援
津市高茶屋の住宅街の一角にある『おやこほっとスペース♡メリーポピンズ』。ここは、就園前の子どもとママたちが気軽に立ち寄れるスペース。“おばあちゃん先生”こと3人のスタッフが、しつけや食事はもちろん、毎日の暮らしのことなど、どんなことも気楽に話せるまるで田舎のおばあちゃんの家のような交流スペースです。「昔は、地域ぐるみで子育てしていましたが、核家族化が進んだ今、孤立するママも多いんです」と、理事長の吉住さん。ママたちと交流しながらの孤立を防ぎ、子育てを応援したいとこの施設をつくりました。「まずは、ママが癒されること。そうすれば子どもも元気になります」。ここでは、子どもとママが一緒にご飯を食べ、遊び、楽しく過ごしています。これから、外部の講師を招いてのヨガ教室や食育講座など、さらに幅広い活動を展開したいという吉住さんたち。「人の土台づくりは3歳までの過ごし方が大切。ここでその種まきができたらいいなと思っています」。3人のおばあちゃん先生たちは、やさしい目で小さな子どもたちとそのお母さんを見守っています。
3人の“おばあちゃん先生”(左から)副理事長の兼原さん、理事長の吉住さん、副理事長の野田さん
子どももママものびのび過ごせるメリーポピンズ
ママが元気だと子どもたちも元気に
食べることも大切な子育て
近くの空地で体を動かして
クリスマスも楽しく過ごして
子どもたちに思いを込めてクッキング
一角に茶室もあるメリーポピンズ
やさしい木の玩具もいっぱい
気軽に立ち寄れる可愛らしい外観のメリーポピンズ
三重県津市NPO法人 メリーポピンズ「おやこほっとスペース♡メリーポピンズ」