個性とセンスが光るクラフト作成
キーホルダーやペンケース、財布などの小物からバッグまで高級感あふれる本皮製品。そんな本皮製品を、しかも自分のイメージ通りに手づくりしてしまおうと集まったのがこのレザークラフトサークル。講師の藤本明美さんは「私自身も講師ではなくメンバーの一員。みんなとあれこれおしゃべりしながら楽しんでいます」と、いいます。お店や雑誌で気に入ったものを見つけ、みんなでアイデアを出し合いながら作品づくりを進めていきます。「手間がかかる作業でも、少しずつできあがっていくのが楽しい」と皆さん、それぞれのイメージを頭に描きながら作業に没頭していきます。そして、アイデアに行き詰まると誰ともなく話しかけ、おしゃべりの輪が広がっていきます。「こういうおしゃべりがこのサークル一番の魅力」という皆さん。大きさはもちろん、デザインや機能性も世界でただ一つのお気に入り。皆さんが日頃使っているバッグや財布もそんな作品ばかり。30代から70代まで幅広い年齢層のメンバーですが、その雰囲気は和気あいあい、笑顔の絶えない楽しい時間が流れていました。
「ここでのおしゃべりが何よりの楽しみ」という皆さん
イメージを描いて色を重ねていきます
こんなイメージのバッグをめざして
しっかりと縫い合わせて仕上げ
好みの模様を打ち込んでいきます
アイデアを出し合うメンバーさん
わからないことは気軽に相談
使いやすいように仕切りも思いのまま
素材の革と模様を刻む刻印
こんな素敵な作品ができあがります
三重県伊賀市レザークラフトサークル