第11回 県民共済こども「課外授業」警察学校編

受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

三重県民共済 2023社会貢献活動
第11回 県民共済こども「課外授業」
学校へ行こう~警察学校編【参加無料】
主催:三重県民共済生活協同組合 協力:三重県警察本部

県民共済こども「課外授業」は三重県民共済の社会貢献活動の一環として実施しており、今回で11回目となります。
今回は津市高茶屋にある三重県警察学校でお子さま・ご家族を対象にした”警察活動体験”を実施します。
「機動隊体験」「交番体験」「鑑識体験」などテレビで見かける活動を警察の方の協力・指導の下で体験します。
さあ、キミもおまわりさん体験で本物に触れてみよう!!

1限目 機動隊体験

キミもDJポリス!
機動隊特殊車両
見学&体験!!

2限目 交番・
パトロール体験

おまわりさんになって
街を守る!!

3限目 鑑識体験

事件発生!
事件現場で犯人の
手がかりを探せ!!

参加にあたっての協力のお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
1.マスクの着用(各自持参)
2.当日朝の検温(37.5度以上は不参加)にご協力いただくようお願いいたします。

開催日

2023年3月4日土曜日 10:00~15:00  雨天決行

募集要項

対象

年長園児~小学生のいる三重県在住のご家族

集合・受付

三重県津市高茶屋4丁目36-9
三重県警察学校 体育館(学校内駐車場利用)

定員

16家族 ※応募多数の場合、抽選により決定します。

持参

スリッパなどの体育館用上履き
昼食、飲み物、敷物(昼食は体育館にて)

応募方法

メール応募締切

2023/2/15(水)午前9:00

※応募多数の場合、抽選により決定します。

※当選者には2/20(月)までに当選通知メールを三重県民共済(@mie-kyosai.or.jp)より送信します。
(メール受信制限をされている場合は@mie-kyosai.or.jp のドメインを受信可能にしてください)

応募方法

メールに下記①~⑥事項をご記載の上、ご応募ください。

全てのご記載がない場合は応募受付ができませんのでご注意ください。

  1. ①参加人数
  2. ②その内訳
    • A:年長園児~小学生
    • B:大人(中学生以上)
    • C:年長園児未満
  3. ③代表者の名前
  4. ④代表者の住所
  5. ⑤代表者の携帯電話番号
  6. ⑥代表者の連絡用メールアドレス

応募メール送信先

labo@mie-kyosai.or.jp
こども「課外授業」警察学校応募 係

お問い合わせ:三重県民共済生活協同組合 教育文化事業部
059(221)3530
担当:中西 磯田

主催:三重県民共済生活協同組合  協力:三重県警察本部